2017年12月02日(土)
長野陸協評議委員会
29年度の中間報告が主で、議決が必要な協議事項は補正予算のみであった。国体等の宿泊費が高くなったことによるものが主で、あとはすでに終了した事業の支出を実態に近づける為のもの。
報告事項は多岐にわたるもので、執行部のご苦労は並のものではないことが窺われる。すでに27年国体に向けての準備が始まっているが私はその時はどうなっているのだろうかなんてことが脳をよぎる。
県縦断駅伝については県警から多くの件が指摘されているに驚いた。はしたない関連車両のマナーの悪さである。わたくしの走った時代はまだ砂利道の残る道路で監督車がぴったりと選手に張り付いて励まし守ったものだが、車社会になって様相が大きく違った。時代に合わせても、65回の伝統を持つ長野県の最高レベルの駅伝は何としても継続していかなければならないのだ。だから、悪いのが特定できる件
については直接本人に指摘せざるを得ないだろう。何らかのペナルティーを課さなければ守られないのだろうか、としたらスポーツマンとしてこんなにみっともないことはないのである。
Posted by 堀 晃 at 19時35分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2017年12月01日(金)
素人そば打ち5段、味は別格
安里さんが諏訪湖マラソンのあった日、全麺協のそば打ち5段に合格した。前々から山の会としての計画ではあったが5段合格祝を兼ねてという形になって、29日安里さんのそば打ち実演とそばを食べる会を行った。5段を取得するのは諏訪地方では初めてで県内にも6人しかいないのだという。試験は大変な難関で、学科、論文、実技、意見発表と長期間にわたってのものだという。安里さんの自慢は「そば道」「修験道」は通じるものがありいずれも、奥義を極めその成果を社会貢献に還元するものだという。
道具類を持ち込んで2・8そばを打つ。あと片付けまでおよそ40分位だったろうか、説明を交えての作業はさすが5段と感心した。蕎麦がき、自宅で打ってきた10割そばと28蕎麦、漬物のほか五味さんが差し入れてくれたお祝いのケーキまであり盛り上げてくれました。
今までも安里さんのそばたくさんいただいて来ましたが、この日のそば最高でした。本当にうまかった。総勢15人のそば会はやって良かったです。
因みに蕎麦の収穫量は北海道がダントツに多く、13.000トン、長野は第2位で2.560トンです。
Posted by 堀 晃 at 19時10分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
久しぶりに守屋山へ
11月27日、運動公園のニホンリスの生息数の調査の後久し振りに守屋山へ行ってきた。杖突峠からのコース、途中で行き合う人はなかったが、東峰に一人、西峰に10人ほどが昼食を摂っていた。雪が少しはあるだろうと予想していったが多少の痕跡あるのみ、上りが1時間30分弱、下りは1時間弱というトレイルウォークであった。
お山は晴天、こんなに周囲360度がくっきりと見えたのはおそらく初めてではないだろうか。
気が付いたのは峠から水飲み場への道すがら太陽光発電のための工事が、大規模に行われているのが見える。重機の轟音が響き車の出入りもある。樹木を伐採しての工事はかなりの規模であろう。
Posted by 堀 晃 at 19時05分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
日本リスの生息数調査
リスの会の事業の一つ、6月に続いて2回目、26,27,28日と3日連続の調査、公園地を6つに分けて6班が同時間に一斉に数えるのである。それぞれ14頭、15頭、16頭を確認することができたので、実際には見えないリスもいるので実数は多くなるものと思われる。20頭前後に定着しているのだろうか。
Posted by 堀 晃 at 19時02分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2017年06月12日(月)
モリかカケか そばのことと違うよ
最近モリが引っ込んでカケが注目を集めています。森友学園をめぐるアッキード事件に幕を引いてはいけないと思います。カケは加計学園問題、本当のことを知りたいのは国民等しく、しらを切っていた政府もようやく国民の声がこわくなってようだ。でもなんと答えを出すか予断を許さない。どちらの事件も真実は一つである。その真実を国民の前に明らかにしてほしい。安倍さんも菅さんも顔を見るのも声を聞くのも不愉快で仕方ない。再調査、証人喚問は真実を知るために当たり前のことである。知られたくない側が権力を持っているのだから日本の将来は危うい。
過日富士見町の議会で諏訪南インターの名称変更についての質問があり、町長は変えるなら「八ヶ岳インター」が良いというような答弁をしたという。大賛成である。中央道開通前に私は公団との話し合いの際八ヶ岳インターとするよう要望したものです。公団は八ヶ岳は山梨側にもあるからできないという。そして長坂に八ヶ岳パーキングを作ったのだ。気に入らないことこの上なし。
Posted by 堀 晃 at 20時33分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 29 )
【 過去の記事へ 】