2019年01月04日(金)
八ヶ岳を裏から見る
八ヶ岳を裏側から見る
今朝日の出少し前、庭の寒暖計はマイナス15度を指していた。日中は雲一つない空に太陽が温かく春のようでもあった。
そんな中、北杜市の「ハイジの村」のクララ館へ行ってきた。広々と素晴らしいもので、アルプスの少女ハイジ村のジオラマがきれい。
クララの湯がよい。なんといっても浴槽からの展望天下一である。あの富士山が南東方向に浮かんでいる。すぐ目の前に鳳凰三山、続いてアサヨ峰、栗沢山、甲斐駒ヶ岳、鋸岳と秀峰が並ぶ。傾斜地の中間にあるので目の前を遮るものがないのが良い。
建物から出て展望所に上ると視界が広がり八ヶ岳が素晴らしい。普段見ている吾郷とは違い全部は見えないものの、編笠山、権現岳、阿弥陀岳、中岳、赤岳、横岳と秀峰がくっきり。是好日なり。
Posted by 堀 晃 at 19時29分
トラックバック
トラックバックURL
http://hori-akira.com/tb.php?ID=652